2013.05.09(Thu):2013 都議選・参院選
ついに、昨日8日、
来る参院選の公認の選考から漏れた
という正式な通知が維新の会の党本部から来た。
数名の代議士にお会いするなど、
ロビー活動みたいなこともしてきた。
しかも、そのうちのお一人は、かなりの重鎮な方だった。
多くのみなさんにこのブログを見ていただいていること、
書籍化のこと、
お金をかけて折り込みチラシを入れたことなど、
様々なアピールをしてきたが、だめだった。
昨年12月の衆院選で私より結果を出せなかった人が公認されたり、
公募に応募したとは思われない人が公認されたり、
しがらみのない政治を掲げる政党の内側にも、
いろいろなしがらみがあることを見せつけられた感じだ。
これからどうするかは、具体的には決めかねているが、
数年以内には、いずれ何かしらの選挙には立候補するつもりだ。
いずれにしましても、これまで応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
今回は、戦う前に残念な結果になってしまいましたが、
長い目で見ていただけると、うれしいです。
来る参院選の公認の選考から漏れた
という正式な通知が維新の会の党本部から来た。
数名の代議士にお会いするなど、
ロビー活動みたいなこともしてきた。
しかも、そのうちのお一人は、かなりの重鎮な方だった。
多くのみなさんにこのブログを見ていただいていること、
書籍化のこと、
お金をかけて折り込みチラシを入れたことなど、
様々なアピールをしてきたが、だめだった。
昨年12月の衆院選で私より結果を出せなかった人が公認されたり、
公募に応募したとは思われない人が公認されたり、
しがらみのない政治を掲げる政党の内側にも、
いろいろなしがらみがあることを見せつけられた感じだ。
これからどうするかは、具体的には決めかねているが、
数年以内には、いずれ何かしらの選挙には立候補するつもりだ。
いずれにしましても、これまで応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
今回は、戦う前に残念な結果になってしまいましたが、
長い目で見ていただけると、うれしいです。
スポンサーサイト
Tag:
| TrackBack:0
| TrackBack:0
| Home |