2015.03.13(Fri):政治活動
ここ江東区では、
区議会議員選挙の公示日まで40日を切り、
立候補予定者の朝の駅頭挨拶の場所取り競争が
ますます熱くなってきている。
こうなると大きな組織ほど有利である。
どういうことかというと、
早朝は、立候補予定者本人よりも早く、
スタッフを場所取りに
立たせておくことができるからである。
場所取りスタッフの人数は一人のこともあれば、
複数のこともある。
ただ、通勤・通学客がまばらとはいえ、
スタッフ同士がおしゃべりをしていることもあり、
それは、ちょっとマズイんじゃないかと
勝手に思ってしまう。
スタッフが場所取りをしている場合、
私は人気のない駅に移動して挨拶をする。
そして、私は挨拶を終えると、
駅の改札口近くの売店で、
『サンデー毎日』と『週刊朝日』を購入。
東大合格者の出身高校が載っているからだ。
が、私の母校である
都立城東高校が載っていなかった。
どうやら、
合格実績のある高校だけに問い合わせをして、
そこで判明した分だけを載せているようだ。
判明率は、両誌とも92.6%
ということは、情報源は一つに違いない。
そして、都立城東高校は数年に一人しか
東大合格者が出ないので、
問い合わせをしなかったのだろう。
私が昔、大蔵省(現財務省)の主税局調査課
というところで勤務していたお話しは
拙著でも紹介させてもらったが、
そこだったら、この程度の調査しかしなかったら
怒鳴られたものだ。
つまり、100%の調査が至上命令だった。
今回のケースに当てはまれば、
全国の高校に問い合わせなければ
許されなかっただろう。
ま~、高校側が回答しないこともあるし、
効率性や速報性ということも考えると、
この程度の取材になるのも、
仕方のないことなのかもしれない。
それでも、せっかく東大に合格したのに、
母校の名前がなかったのは、
ちょっと寂しかった。
区議会議員選挙の公示日まで40日を切り、
立候補予定者の朝の駅頭挨拶の場所取り競争が
ますます熱くなってきている。
こうなると大きな組織ほど有利である。
どういうことかというと、
早朝は、立候補予定者本人よりも早く、
スタッフを場所取りに
立たせておくことができるからである。
場所取りスタッフの人数は一人のこともあれば、
複数のこともある。
ただ、通勤・通学客がまばらとはいえ、
スタッフ同士がおしゃべりをしていることもあり、
それは、ちょっとマズイんじゃないかと
勝手に思ってしまう。
スタッフが場所取りをしている場合、
私は人気のない駅に移動して挨拶をする。
そして、私は挨拶を終えると、
駅の改札口近くの売店で、
『サンデー毎日』と『週刊朝日』を購入。
東大合格者の出身高校が載っているからだ。
が、私の母校である
都立城東高校が載っていなかった。
どうやら、
合格実績のある高校だけに問い合わせをして、
そこで判明した分だけを載せているようだ。
判明率は、両誌とも92.6%
ということは、情報源は一つに違いない。
そして、都立城東高校は数年に一人しか
東大合格者が出ないので、
問い合わせをしなかったのだろう。
私が昔、大蔵省(現財務省)の主税局調査課
というところで勤務していたお話しは
拙著でも紹介させてもらったが、
そこだったら、この程度の調査しかしなかったら
怒鳴られたものだ。
つまり、100%の調査が至上命令だった。
今回のケースに当てはまれば、
全国の高校に問い合わせなければ
許されなかっただろう。
ま~、高校側が回答しないこともあるし、
効率性や速報性ということも考えると、
この程度の取材になるのも、
仕方のないことなのかもしれない。
それでも、せっかく東大に合格したのに、
母校の名前がなかったのは、
ちょっと寂しかった。
スポンサーサイト
Tag:
| TrackBack:0
| TrackBack:0
| Home |