2018.09.14(Fri):おもろい話か、わたしの日常
先日の出張の際、空いた時間を利用し
地元の映画館で、今(?)話題の
『カメラを止めるな!』
を観てきました。
たしかに、もう一度見たくなる
そんな映画には間違いはありません。
私が行った映画館は、
50席ほどしかないミニシアターで、
料金も学生料金で1,300円でした。
(私は学生でもあります(笑))
席はもちろん全て自由席です。
が、次の上映まで待つスペースは
中にはないので、外で待ちます。
娘さんがチケットを売って、
息子さんが案内をするといった感じの
家族で経営しているのではないかと
思われるようなアットホームな
昭和感あふれるミニシアターで、
チケットも写真のような手作りもの‼
映画だけでなく映画館でも
ほのぼのとした気持ちになれました。

地元の映画館で、今(?)話題の
『カメラを止めるな!』
を観てきました。
たしかに、もう一度見たくなる
そんな映画には間違いはありません。
私が行った映画館は、
50席ほどしかないミニシアターで、
料金も学生料金で1,300円でした。
(私は学生でもあります(笑))
席はもちろん全て自由席です。
が、次の上映まで待つスペースは
中にはないので、外で待ちます。
娘さんがチケットを売って、
息子さんが案内をするといった感じの
家族で経営しているのではないかと
思われるようなアットホームな
昭和感あふれるミニシアターで、
チケットも写真のような手作りもの‼
映画だけでなく映画館でも
ほのぼのとした気持ちになれました。

スポンサーサイト
Tag:
| TrackBack:0
| TrackBack:0
| Home |